AgileWorks

ヤンマー建機株式会社のワークフローシステム導入事例

従業員のITへの苦手意識をAgileWorksで変革
BIツールなどとの連携により「草の根DX」を推進

ヤンマーグループのヤンマー建機株式会社(以下、ヤンマー建機)は、2022年にAgileWorksを導入し、無駄の多かった申請業務の電子化に着手。
さらに、ウイングアーク1st社が提供するBIダッシュボード「MotionBoard」やデータ分析基盤「Dr. Sum」などとのシステム連携により、申請から承認、処理業務までの一連の業務を効率化した。
これにより、同社ではこれまでに年間換算で1000時間以上の業務時間を削減したほか、処理業務の自動化を実現。
さらに、従来、ITに馴染みの薄かった従業員にデジタル化の意識を根付かせ、同社が目標として掲げる「草の根DX」を加速させている。

課題・背景

  • 幅広い業務で紙の帳票が利用され、業務効率化を阻害
  • Excelを用いた処理業務にも多くの業務負荷が発生
  • ITに縁遠い業務環境がDX推進の足枷に

業務効果

  • 全従業員が利用する申請書を電子化し、業務時間を削減
  • Excelへの転記作業などを削減し、処理業務を自動化
  • システムの利用を通じて、従業員にデジタル化の意識を醸成

お客様プロフィール

会社名 ヤンマー建機株式会社
所在地 〒833-0055
福岡県筑後市大字熊野1717番地-1
創業 2004年(平成16年)7月21日
従業員数 886名(2022年4月現在)
事業内容 小型建設機械ならびに汎用製品の開発・生産・サービス・販売
URL https://www.yanmar.com/jp/about/company/construction/

この記事の詳細はこちら

導入事例記事のダウンロード

まずは無料トライアル(デモサイト)をお試しください

無料体験

ご購入の前に操作イメージ等をご確認いただけるよう、
無料でご利用いただけるデモサイトをご用意しています。

無料トライアル(デモサイト)を試す

アジャイルワークスにご興味ある方は、
お気軽にご相談ください。