AgileWorks

BIPROGY株式会社のワークフローシステム導入事例

AgileWorksの導入により、テレワークへの移行を加速
開発生産性を4倍に向上させ申請承認業務の一元化を推進

東証一部上場の大手SIerであり、国内外に多数のグループ企業を有するBIPROGY株式会社(旧 日本ユニシス株式会社。以下、BIPROGY)は、申請承認業務のモバイル対応などを目的にAgileWorksを導入。
旧来のワークフローシステムでは実現できなかった、モバイル端末での申請承認業務を可能にし、テレワークの推進に大きく寄与した。
さらに、複数のシステムに分散していた88種類の申請承認業務を一元化し、業務効率化やITシステムの保守コスト削減を推し進めたほか、申請フォームの開発生産性を最大時で約4倍に向上させるなど、数々の導入効果を得ている。

課題・背景

  • モバイル非対応のワークフローシステムが、テレワーク推進を阻害
  • 申請フォームの開発生産性が低いため、現場のニーズへの対応に苦慮
  • 申請承認業務が複数のシステムに分散

業務効果

  • 申請承認業務のモバイル対応により、テレワーク推進に寄与
  • 申請フォームの開発生産性を最大時で約4倍まで向上
  • 88種類の申請承認業務をAgileWorksに一元化

お客様プロフィール

会社名 BIPROGY株式会社
住所(本社) 〒135-8560
東京都江東区豊洲1-1-1
創立 1958年
従業員数 連結:7,913名(2021年3月31日現在)
単体:4,407名(2021年3月31日現在)
事業内容 クラウドやアウトソーシングなどのサービスビジネス、
コンピュータシステムやネットワークシステムの販売・賃貸、
ソフトウェアの開発・販売および各種システムサービス
URL https://www.biprogy.com/

この記事の詳細はこちら

導入事例記事のダウンロード

まずは無料トライアル(デモサイト)をお試しください

無料体験

ご購入の前に操作イメージ等をご確認いただけるよう、
無料でご利用いただけるデモサイトをご用意しています。

無料トライアル(デモサイト)を試す

アジャイルワークスにご興味ある方は、
お気軽にご相談ください。