
大丸株式会社のワークフローシステム導入事例
10年利用していたシステムからAgileWorksへリプレイス 移行期間はわずか約2か月
導入前の課題
別のワークフローシステムを10年以上利用していたが、制約が多く様々な課題があった。
<運用面>
・申請画面と承認画面が別画面でわかりづらい。
・運用中の書類に項目の追加が出来ない。
・画面に配置できる項目数に制限がある。
⇒申請画面の開発の敷居が高い。
・監査目的での証憑出力にも対応していない。
⇒承認済フォームを画面上スクリーンショットを取るなどで対応。
<メンテナンス面>
・フォームで作り込んだスクリプトなどの影響で、システムのバージョンアップが行えない。
・フォーム作成や回付ルートのメンテナンスがサーバ上や特定端末でなければ行えない。
・人事異動では大量のメンテナンスを行うのに実質一人の管理者でしか行えない。
エイトレッドのワークフローを検討した理由
<検討理由>
・利用していたワークフローシステムが10年以上経過していたこと。
・基盤環境のOS、DBなどのサポート切れ。
・ワークフローシステム自体のバージョンアップが困難。
・2016年10月より会社合併により社員数が100名ほど増えること。
⇒従来のワークフローシステムでは対応が出来ず早急にシステムの入替が必要。
<選定のポイント>
・新組織の体制が固まっていなかったため回付ルートに柔軟な設定が可能であること。
・フォームや回付ルートのメンテナンスが行い易いこと。
・フォーム上の入力チェックや相関チェックが掛けられること。
・証憑出力の機能があること。
評価
・以前のワークフローシステムで不満だった部分の多くが解消できた。
⇒運用開始後でも項目の追加や変更が可能となった。
⇒フォーム作成の部分で柔軟な対応が出来るようになった。
・システム切替が短期間かつスムーズに対応できた。
⇒フォームの作成も含め旧システムから新システムへの切替に約2か月で対応。
お客様プロフィール
会社名 | 大丸株式会社 |
---|---|
住所 | 札幌市白石区菊水3条1丁目8-20 |
従業員数 | 853名 |
事業内容 | 洋紙、板紙、文具、事務用品、紙製品、情報機器、オフィス家具、インテリア、家庭雑貨 日用品、化成品、包装資材、FA機器などの販売及び店舗設備、環境設計 |
URL | http://www.daimaru-inc.com/ |