
学校法人東洋大学のワークフローシステム導入事例
半年間で約700件の部内稟議書を電子化
ペーパーレス化の推進と業務手続の迅速化に手ごたえ
1887年の創立から130年以上の歴史を持ち、哲学教育を礎に世界に求められる「グローバル人財」の育成に努める東洋大学。教育を支える職員の働き方改革にも積極的に取り組む同大学では、2020年4月からAgileWorksによる稟議書のペーパーレス化を実行。新型コロナウイルス感染拡大により急きょ実施されたテレワーク期間中も業務を止めることなく、事務手続きの迅速化を実現した。

課題・背景
・キャンパス間の書類の発送工数やコストが増大、決裁までに時間がかかる
・添付書類点数が多い、保管時の作業工数など、紙ならではの課題が山積
・監査時に決裁書類収集など多くの手間がかかる
業務効果
・書類の作成、回付の効率性が高まり、事務手続きと意思決定が迅速化
・部署ごとに異なっていたファイル形式や記載項目が統一され、業務の安全性が向上
・稟議書データが添付資料も含めて一元管理され、監査時にも有効
お客様プロフィール
会社名 | 学校法人 東洋大学 |
---|---|
住所 | 〒112-0001 東京都文京区白山5丁目28-20 |
従業員数 | 523名 (大学内の事務職員数) |
事業内容 | 教育、私立大学 |
URL | https://www.toyo.ac.jp/ja-JP/ |