ATLED

まだ間に合う!電子帳簿保存法改正・インボイス制度への対応
~ワークフロー×文書管理×基幹システムで実現する電子決裁と電子保管とは!?~

開催日
2023年07月25日(火) 10:00-17:00
開催場所
Webセミナー
対象
残り席あり

2024年1月まで宥恕されている電子帳簿保存法の準備やインボイス制度の対応は進んでおりますでしょうか?

本講演では、これから電子帳簿保存法、インボイス制度の準備をされる企業さまへ、法改正の最新情報とデジタルシフトよりもたらされる効果、法対応も視野に入れた文書管理とペーパーレス化により業務がどう変わるのかを紹介させていただきます。

ドキュメント領域における課題を解決すべく、ワークフロー分野のリーディングカンパニーの株式会社エイトレッドと、電子帳票分野で豊富な導入を誇るウイングアーク1st株式会社、基幹業務システムを提供している株式会社日立システムズが提携し、ワークフロー×文書管理×基幹業務システムの相乗効果による高度なペーパーレスソリューションを提供します。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

※開催期間(時間)内であればご都合のよい時間に視聴いただけます。

アジェンダ

10:00~17:00 開催期間(時間)内であればご都合のよい時間に視聴できます。
約20分 【第1部】宥恕期間終了間近!今からでも間に合う電帳法とインボイス制度対応の文書管理ソリューション紹介

2023年12月末に設定された電子帳簿保存法の宥恕期間がいよいよ終了します。
実際に各企業に求められる法対応の内容を確認し、invoiceAgent、Agileworks、X-pointを用いてどのように電帳法対応を実現するのか詳しく説明します。

ウイングアーク1st株式会社
約20分 【第2部】ワークフロー用いてバックオフィス業務の効率化実現へ

紙媒体を用いた各種承認手続きに膨大な手間暇をかけておいでではないでしょうか? 「承認者が在社していなければ回覧できない」「承認基準が一目でわからない」などの各種申請は企業の業務効率を著しく下げ、市場競争力を大幅に損なってしまいかねません。
第2部では、そのような非効率な申請・回覧業務の改善に有効なワークフローシステム「X-point Cloud」の紹介と実際の活用例を紹介します。

株式会社エイトレッド
約10分 【第3部】基幹業務システム×ワークフロー×文書管理の連携利用例ご紹介

貴社では基幹業務における各種帳票発行は十分にシステム化・自動化がされていますでしょうか?
企業の本丸を担う基幹業務システムではデータが十分に利活用されてこそ最大限の価値を発揮します。
第3部では、日立システムズが提供する基幹業務システム「FutureStage」の概要紹介とワークフローシステム・文書管理システムとの連携利用例を紹介します。

株式会社日立システムズ
※横にスワイプしてください。

セミナー概要

主催 株式会社日立システムズ
共催 ウイングアーク1st株式会社、株式会社エイトレッド
日程 2023年07月25日(火) 10:00-17:00 (受付時刻:10:00)
会場 Webセミナー
参加費 無料
定員 50名
対象者 ・経営者さま
・経営企画部門の担当者さま
・経理/総務部門の担当者さま
・情報システム部門の担当者さま
・ワークフローシステム/文書管理システム/基幹システムにご興味のある皆さま
※横にスワイプしてください。

対象製品

エイトレッドに関する
お問い合わせはこちら