ご契約者
の方へ
ワークフローから考えるデジタル化推進のコツ~ファーストDX~
開催日
2022年09月15日(木) 14:00-15:00
開催場所
オンラインLIVE配信
対象
残り席あり
セミナー概要
DXを見据え、電子化やデジタル化を推進する企業様も増えているかと思います。その中でも特に、コロナ禍でのリモートワークの推進において、「紙帳票の回覧やハンコが必要となるため出社をしている」「決裁ルートが長い」など申請・承認業務の課題が顕在化してきたのではないでしょうか。
本セミナーでは、DX・業務改革スペシャリストであるArinosとワークフローのリーディングカンパニーであるエイトレッドが、ワークフローから考えるデジタル化推進のコツをご紹介いたします!
こんな人にオススメ
セミナー詳細
【第一部】業務フローの可視化から始めるデジタル化推進のポイント<株式会社Arinos>
DXを進めるにあたり「何をどのようにデジタル化すべきか」の検討ステップが則していないと失敗する傾向にあります。ファーストDXとして、既存の業務フローと現状課題から解決策としてデジタル化を検討することが大切です。本セミナーでは、業務フローの可視化から始めるファーストDX推進のポイントをご紹介いたします。
【第二部】ワークフローから始めるファーストDXとは?<株式会社エイトレッド>
コロナ禍が続く中で、企業のデジタル化、DXが急速に進んでいるように見えますが、本当の意味でのDXに成功している企業は実は多くないのが実情です。本セミナーでは、なぜワークフローが企業が最初に手掛けるべきファーストDXなのか、またどのような効果があるのかについてご紹介をさせていただきます。また、具体的な解決策としてエイトレッドのご提供するワークフローサービスのご紹介をさせていただきます。
開催日時・開催方法
日時 | 2022年9月15日(木)14:00~15:00 |
---|---|
会場 | オンライン(お申し込み後、参加用のURLをお送りいたします) |
参加費 | 無料 |
注意事項 | 同業他社、個人事業主、フリーランスの方にはご参加をご遠慮いただく場合がございますことご了承ください。 |
※横にスワイプしてください。
お申込み方法
以下よりお申込ください。
※お申込みいただく際は、Gmailなどのフリーメールアドレス、携帯メールアドレスのご登録はご遠慮ください。
お問合せ先
会社名 :株式会社Arinos
担当者 :熊田 みのり
TEL :03-6261-6485(平日9:00〜18:00)
Email :minori.kumada@arinos.co.jp