ご契約者
の方へ
校務デジタル化への第一歩 ~ワークフロー導入で決裁の効率化、迅速な意思決定、ガバナンス強化を実現へ~
開催日
2021年10月27日(水) 11:00-12:00
開催場所
Webセミナー
対象
残り席あり
決裁の効率化、迅速な意思決定、ガバナンス強化を実現するために今後ますます進んでいくであろう大学のデジタルシフトに向けて、校務の効率化及び円滑化のために、必要な学校内へのワークフローシステム導入の進め方を事例を交えてわかりやすくご紹介いたします。
タイムスケジュール
11:00-11:20 | 学校法人がはじめに取り組むべき「ファーストDX」とは 学校法人デジタル改革市況概要を導入ユーザーの帝京大学様の事例を交えてご紹介いたします。 株式会社エイトレッド パートナーセールス第1グループ 阿部 亮太 |
11:20-11:40 | 自社実践を基にしたワークフローシステム導入までのポイント ワークフローシステム導入は、全社的な取り組みとして申請業務の事前整理が重要です。弊社の取り組み内容を通して、導入までのポイントをご紹介いたします。 コニカミノルタジャパン株式会社 デジタルワークプレイス事業部 ソリューションエンジニアリング統括部 デジタルインテグレーション部 菊池 幸氏 |
11:40-12:00 | 質疑応答・アンケート |
※横にスワイプしてください。
セミナー概要
主催 | コニカミノルタジャパン株式会社 |
---|---|
日程 | 2021年10月27日(水) 11:00-12:00 (受付時刻:11:00) |
会場 | Webセミナー |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名 |
対象者 | 複数のキャンパスを有しており、決裁業務の手間の改善を行いたい方 紙文化の改革を実施したい方 校務のワークフローのシステム化を実施したい方 グループウェアでは物足りなさを感じている方 |
※横にスワイプしてください。