ご契約者
の方へ
「デジタルマインドシフト」~地域企業の新たな勝ちパターンを創る3つのシフトと5つの観点~
開催日
2021年10月15日(金) 14:00-16:00
開催場所
Webセミナー
対象
残り席あり
地域企業のDXを成功させるには「デジタルワークシフト」「マインドシフト」「スキルシフト」の3つのシフトが必要不可欠。このシフトと景色の変化をどのように仕掛けていくか?
デジタルワークシフトコンソーシアム浜松の主宰2名(杉浦直樹、沢渡あまね)がモデレータとなり、参画企業各社とリレー対談形式で「デジタルワークがもたらす明るい景色の変化」と仕掛け方を語り尽くします。
タイムスケジュール
14:00~14:20[20分] | オープニング講演「地域企業の新たな勝ちパターンを作る デジタルワークシフト」 (We will 杉浦 直樹氏) |
---|---|
《リレー対談~デジタルワークシフトを進める5つの観点~》 | |
14:20~14:35[15分] | テーマ1:ITデバイスが人の心を解放する 論点:自由な働き方を支えるセキュリティとデバイスの今 (KDDIまとめてオフィス 中部氏) |
14:35~14:50[15分] | テーマ2:メールと添付ファイルはなぜもはやイケていないツールなのか? 論点:ビジネスコミュニケーションの新しい姿/スマートなデジタル監査 (Box Japan 安達 徹也氏) |
14:50~15:05[15分] | テーマ3:ワークフローから変わる組織の景色 論点:変化し続ける組織『ワークフロー経営』について (エイトレッド 鬼頭 英二郎) |
15:05~15:20[15分] | テーマ4:契約業務のしがらみから自由になる 論点:ここまで電子でやれる!イマドキの契約業務 (弁護士ドットコム 田口 修氏) |
15:20~15:35[15分] | テーマ5:労務管理の新常識と新たな勝ちパターン 論点:働く人をエンパワーする労務のあり方 (日本シャルフ 日置 則子氏) |
15:35~15:55[20分] | 講演「地域のDXを支える3つのシフト」 (沢渡 あまね氏) |
16:00 | 終了予定 |
※横にスワイプしてください。
セミナー概要
主催 | デジタルワークシフトコンソーシアム浜松 |
---|---|
日程 | 2021年10月15日(金) 14:00-16:00 (受付時刻 13:50) |
会場 | オンライン開催 |
参加費 | 無料 |
対象者 | 浜松をはじめとする全国の中小企業の経営者、組織変革推進者、行政のデジタル推進責任者・担当者 |
※横にスワイプしてください。