お知らせ
【イベントレポート】ATLEDユーザーフォーラム -2023.12.8開催-
2024.03.06
インフォメーション
2023年12月8日(金)に第2回目となる【ATLEDユーザーフォーラム】を開催しましたので、当日の様子を写真とともにレポートでお届けいたします。

【ATLEDユーザーフォーラム】では、AgileWorks/X-pointユーザーによる「事例登壇」や、同じソリューションをご利用のお客様同士の”顧客体験共有”の場として情報交換する「ラウンドテーブルディスカッション」を行いました。
また、第一回目との変更点として、今回はオフラインで直接ご来場いただくお客様だけではなく、オンライン配信で参加されたお客様との「ハイブリッド方式」にて開催しました。
【ATLEDユーザーフォーラム】プログラム
ユーザー事例セッション

<AgileWorks by BIPROGY株式会社 様>
「単純な照査プロセスを短時間で実装する申請業務」について講演をいただきました。
申請フォームのレイアウトや項目について、利用ユーザー側が申請し、申請された内容に従って管理者側でフォームを作成するといった手順を取ることで、フォームのリリース速度の向上や、管理者側のメンテナンス性向上といった効果を得ているといった内容をお話をいただきました。
<X-point Cloud by アルコニックス株式会社 様>
X-point Cloud導入後のグループ会社への利用浸透のポイントや他システムとのデータ連携についてインタビュー形式にて講演いただきました。
製品導入後の関係グループ会社17社への利用展開、BIシステムをコアとして基幹システムとX-point Cloudからの「電子記録債権」データを双方向で連携することで業務効率化を実現したといった内容をお話をいただきました。
エイトレッドからのお知らせ

続いて、弊社カスタマーサポート責任者より、エイトレッド最新情報をお伝えさせていただきました。
まずは、場所を問わずリアルタイムな相談ができる「自習イベント=もくもく会」のご紹介をいたしました。
エイトレッドのもくもく会は、「画面共有」や「チャット機能」などが利用可能で、自習しながら常駐しているエイトレッド製品担当への相談もいただける注目のイベントです!
また、「エイトレッドユーザーコミュニティ利用促進のお願い」と「直近の製品新着情報」についても、合わせて共有させていただきました。
ラウンドテーブルディスカッション

【ATLEDユーザーフォーラム】の目玉プログラムであるラウンドテーブルディスカッションでは、「システム連携」「利用推進/利用業務拡大」「運用ノウハウ情報交換」の3つのテーマに分かれ、お客様がご興味のあるテーブルへそれぞれ着席いただき行われました。
特に「運用ノウハウ情報交換」テーブルは人気が集中し、多くのご意見が飛び交うなど、大変盛況な様子でした。
ネットワークタイム
最後は軽食を取りながら、エイトレッド担当者及びご参加のお客様同士での名刺交換やご歓談を兼ねた「ネットワークタイム」を開催しました。
関西方面からの遠方のお客様にもご参加いただき、エイトレッドのマーケティンググループや開発グループ担当者とも活発な意見交換が行われ、終了時間になるまでフルに交流いただきました。
参加されたお客様からの声
アンケートにお寄せいただいたお客様からの声を一部ご紹介させていただきます。

当日ご参加いただきました皆さまには、この場を借りまして改めて深く御礼申し上げます。
エイトレッドでは今後もこうしたイベントを半期に一度の間隔で開催を予定しております。
皆様の熱意を糧に、次回以降も充実したイベント開催に繋げていきたいと思います!