これからの働き方を考える

【セミナー案内】なぜ総務発信の働き方改革は従業員に響かないのか?~見落としている働きやすさの3要素~[エンゲージ][空間][業務効率化]

【セミナー案内】なぜ総務発信の働き方改革は従業員に響かないのか?~見落としている働きやすさの3要素~[エンゲージ][空間][業務効率化]

「働きやすさ」を実現するために不可欠な3要素とは?

働き方改革への投資が増える一方で、従業員満足度が上がらない――その原因は「3要素の不足」かもしれません。

本セミナーでは、従業員エンゲージメント向上・コミュニケーション活性化・業務効率化を統合戦略として設計する手法を60分でお伝えします。

重要なのは「土台→施策」の順序です。まず従業員が「ここで働き続けたい」と感じる体験設計を整備し、その上で音環境によるコミュニケーション促進、ワークフロー改善を実現することで、組織全体のパフォーマンスが最大化されます。

「何でも屋」から脱却し、組織成長を支える戦略部門へ――総務が進化するための実践的な知識をもとに、具体的な課題解決の道筋をご提示します。

セミナー概要

開催日時 ・12月9日(火)11:00~12:00(live配信)
・12月11日(木)16:00~17:00(録画配信)
・12月17日(水)14:00~15:00(録画配信)
形式オンライン
参加費無料
定員100名様
こんな人におすすめ ・働き方改革投資の効果を数値で示せず、予算承認に苦労している総務・人事担当者
・サービス導入後のROI測定に悩み、経営陣への報告に自信が持てない方
・オフィス回帰後の従業員満足度低下・離職率上昇に危機感を持つ管理職
・「何でも屋」から脱却し、戦略的な価値提供部門へ変革したい総務リーダー
主催株式会社エイトレッド、ワークフロー総研
共催ウォンテッドリー株式会社、株式会社otonoha

タイムテーブル(Live配信)

11:00~11:10 オープニング、自己紹介
11:10~11:20セッション1:ウォンテッドリー株式会社
11:20~11:30セッション2:株式会社otonoha
11:30~11:40セッション3:株式会社エイトレッド
11:40~11:45まとめの一言(各社)
11:45~11:55アンケートご案内、Q&A

登壇者紹介

ウォンテッドリー株式会社
Engagement事業部
小松 由奈

リクルーティングアドバイザーを経験した後、セールスイネーブルメントに転身。特に中長期的に組織が成長する仕組み作りに強みを持ち、業務フロー設計や教育・育成をメイン領域としながら、複数のチームの立ち上げを担当。
現在はウォンテッドリー株式会社にて従業員エンゲージメントの向上を目指すEngagement事業部全体のセールスイネーブルメントとインサイドセールス領域のマネジメントを兼任。



株式会社otonoha
sound veil事業部 事業部長
竹本 悠平

2013年 TOA株式会社入社 映像・通信製品の営業担当として、通学路防犯対策の街頭防犯カメラ事業に従事。
その後、新規事業推進の部署へ異動し、「良い音環境の体験からお客様のビジネスを支援する」ために、社内スタートアップ立上業務(現在の株式会社otonoha)に従事。現在は、創業メンバーとして、sound veil事業の責任者を務める。



株式会社エイトレッド
マーケティング部マーケティングG主任 ワークフロー総研編集長
金本奈絵

大学卒業後、大学の事務員としての経験を経て、住宅系専門紙の記者に転身。その後、活動の場をWeb媒体に広げ、オウンドメディアの運営に従事。
さらに、イベント運営や商品開発、教室運営を通じて、子どもたちへの将棋の普及活動にも携わる。
現在は株式会社エイトレッドにて、バックオフィス向けオウンドメディア「ワークフロー総研」の編集長として、記事のディレクションのほか、セミナーやカンファレンスなどの企画運営を行う。

ワークフロー総研 編集部
この記事を書いた人 ワークフロー総研 編集部

「ワークフロー総研」では、ワークフローをWork(仕事)+Flow(流れ)=「業務プロセス」と定義して、日常業務の課題や顧客の潜在ニーズの視点からワークフローの必要性、重要性を伝えていくために、取材やアンケート調査を元にオンライン上で情報を発信していきます。また、幅広い情報発信を目指すために、専門家や企業とのコラボレーションを進め、広く深くわかりやすい情報を提供してまいります。

紙のような感覚で、直感的に操作ができる
ATLED のワークフローシステム

AgileWorks

組織改編に柔軟に対応できる大企業向けワークフローシステム。他言語に対応。

X-point Cloud

社内の業務・書類手続きを電子化するクラウドワークフロー。1ユーザー月額500円から手軽に導入できます。