DX推進集大成!!2025年の崖を乗り越え2030年までの道筋を描くバックオフィスカンファレンス
- 更新 -
2025年の崖を乗り越え2030年までの道筋を探る
2018年にDXレポートで警鐘を鳴らされてから7年、ついに2025年を迎えました。 この間、DX推進の取り組みは企業ごとにさまざまな道筋をたどってきたのではないでしょうか。
デジタル化を軌道に乗せ、次のステージへと前進する企業がある一方で、デジタル化の域を超えられず「崖の先端」で足踏みを続ける企業もあるのではないでしょうか。
こうした現状を踏まえ、2025年の「今」をしっかりと見つめ、2030年に向けた成長の道筋を描くために、DX推進の専門家を一堂に会し、各企業の状況に応じた具体的な施策を探り、持続的なDX推進への手がかりをともに考えるカンファレンスを開催いたします。
セミナー概要
| 開催日時 | 2025年2月27日(木)9:55~15:05 |
| 形式 | オンラインLive配信 |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 500名様 |
| こんな人におすすめ | バックオフィス(DX推進、情シス、人事総務、経営企画など)の管理者や担当者、経営層 ●デジタル化の域を超えたDX推進がしたい方 ●レガシーからの脱却したい方 ●DX推進に必要な組織文化を根付かせたい方 ●競争力を高めるためのデータ活用がしたい方 ●AIや最先端のテクノロジーの活用がしりたい方 |
| 主催 | ワークフロー総研 |
タイムテーブル
登壇詳細
基調講演
AM(10:00-10:30)
PM(12:30-13:00)
午前の部のセミナー
10:30‐11:00
セミナー詳細をみる
11:00‐11:30
セミナー詳細をみる
11:30‐12:00
セミナー詳細をみる
12:00‐12:30
セミナー詳細をみる
午後の部のセミナー
13:00‐13:30
セミナー詳細をみる
13:30‐14:00
セミナー詳細をみる
14:00‐14:30
セミナー詳細をみる
14:30‐15:00
セミナー詳細をみる

この記事を書いた人
ワークフロー総研 編集部
「ワークフロー総研」では、ワークフローをWork(仕事)+Flow(流れ)=「業務プロセス」と定義して、日常業務の課題や顧客の潜在ニーズの視点からワークフローの必要性、重要性を伝えていくために、取材やアンケート調査を元にオンライン上で情報を発信していきます。また、幅広い情報発信を目指すために、専門家や企業とのコラボレーションを進め、広く深くわかりやすい情報を提供してまいります。



