これからの働き方を考える

SaaS乱立時代の課題を突破する!リスク管理と運用最適化の最新戦略と解決策

SaaS乱立時代の課題を突破する!リスク管理と運用最適化の最新戦略と解決策

Saasのリスク管理と運用最適化の最新戦略を徹底議論!

近年多くの企業で進んでいるDX化。それに伴い、環境整備の必要なく導入がしやすいSaaSの導入が加速する中、 利便性の向上とともに管理の複雑化やリスクの顕在化が新たな課題となっています。

そこで本セミナーでは、リスク管理および、SaaS運用における最適化の観点から、 シャドーITや情報のサイロ化、機能重複などの課題を深堀りし実践的な戦略と解決策、成功事例をパネルディスカッション形式でお届けしました。

セミナー概要

開催日時2025年01月22日(水)13:00~14:00
形式オンラインLive配信
参加費無料
定員100名様
こんな人におすすめ ●SaaSの導入や運用を担当するIT部門・管理部門の方
●効率的な運用とリスク最小化を両立したい方
●最新のSaaS管理ツールや方法論に興味のある方
主催ワークフロー総研

登壇者


アイティクラウド株式会社
ITboard事業部 セールス&マーケティンググループ
リーダー 小之原翔


《プロフィール》
2022年4月「ITboard」リリース時より営業として現在のチームに加わり、これまで主にクライアントとの関係構築や新規開拓に取り組んできました。現在は、マーケティング活動も担当し、セールス全体における責任者を務めております。

株式会社エイトレッド
マーケティング部マーケティングアライアンスG
主任 金本奈絵


《プロフィール》
大学卒業後、大学の事務員としての経験を経て、住宅系専門紙の記者に転身。その後、活動の場をWeb媒体にも広げ、オウンドメディアの運営に従事。さらに、イベント運営や商品開発、教室運営を通じて、子どもたちへの将棋の普及活動にも携わる。
現在は株式会社エイトレッドにて、バックオフィス向けオウンドメディア「ワークフロー総研」の編集担当として、コンテンツ企画から制作までを手がけるほか、カンファレンスやホワイトペーパー制作も行う。
ワークフロー総研 編集部
この記事を書いた人 ワークフロー総研 編集部

「ワークフロー総研」では、ワークフローをWork(仕事)+Flow(流れ)=「業務プロセス」と定義して、日常業務の課題や顧客の潜在ニーズの視点からワークフローの必要性、重要性を伝えていくために、取材やアンケート調査を元にオンライン上で情報を発信していきます。また、幅広い情報発信を目指すために、専門家や企業とのコラボレーションを進め、広く深くわかりやすい情報を提供してまいります。

紙のような感覚で、直感的に操作ができる
ATLED のワークフローシステム

AgileWorks

組織改編に柔軟に対応できる大企業向けワークフローシステム。他言語に対応。

X-point Cloud

社内の業務・書類手続きを電子化するクラウドワークフロー。1ユーザー月額500円から手軽に導入できます。